サムスン電子、「Galaxy Z fold2」 トムブラウンエディションを抽選限定販売

サムスン電子がファッションブランド「トムブラウン」とコラボ制作したプレミアムパッケージ「Galaxy Z fold2 トム・ブラウンエディション」をオンライン抽選方式で限定販売する。

9月7日午前9時から8日午後6時まで、サムスン電子のホームページで購買応募ができ、当選者発表は9日午前に行われる予定だ。

「Galaxy Z fold2 トム・ブラウンエディション」の価格は396万ウォン(約35万円)で、製品の配送は9月25日から順次行われる予定だ。

サムスン電子は、「Galaxy Z fold2 トム・ブラウンエディション」について、従来のスマートフォンの限界を超えた現代的かつ節制されたデザインが加わったとし、サムスン電子とトムブラウンがディテールまでより深く追求したと強調した。

「Galaxy Z fold2 トム・ブラウンエディション」の外観デザインは、トムブラウン特有のデザインがより表現されるようトムブラウングレーカラーにマルチカラーストライプパターンを実際の生地と同じ質感で背面グラスに具現化したという

UX(ユーザー経験)も外観デザインと統合された経験を提供するため、シグネチャーパターンをロック画面に連結させ、背景画面にも適用された。
 

 
また、曜日によって変わるトムブラウンのアートスケッチロック画面とトムブラウンの世界観をデジタル化した専用フォトフィルターも新しく公開する。

「Galaxy Z fold2 トム・ブラウンエディション」パッケージは、「Galaxy Z fold2」だけでなく、トムブラウンの象徴的なデザイン要素が加わった「Galaxy Watch3」41mmモデル、「Galaxy Buds Live」が含まれる。

「Galaxy Watch3」はトムブラウングレーカラーのメタルフレームにシグネチャーパターンを適用した革ストラップで、現代的でありながらプレミアムな印象を与え、トムブラウン専用ウォッチフェイス5種で多様な演出が可能だ。 「Galaxy Buds Live」も高級感あふれる仕上げとトムブラウンデザインの革ケースを提供する。

また、「Galaxy Z fold2 トム・ブラウンエディション」パッケージでは、2種類のフォルダーブルホン革ケースと2種類の「ストラップなど多様なアクセサリーを提供している。

「Galaxy Z fold2」のフリップカバーは製品のデザインと同様にトムブラウンマルチカラーストライプパターンを適用し、高級な財布のような印象を与え、バックカバーはシグネチャーパターンを適用し、カジュアルな質感を提供する。 「Galaxy Watch3」ストラップはトムブラウンマルチカラーストライプパターンの革ストラップとブラックフッ素ゴムストラップを追加で提供し、より多様なスタイリングを可能にした。

ファッションデザイナーのトムブラウンは、「さらに進化したトムブラウンとサムスンのパートナーシップが今回の《Galaxy Z fold2 トム・ブラウンエディション》に完璧に適用された」とし、「最上の完成度を備えたプレミアムデザインはスマートフォンを通じて自分だけの個性と自負心を表現しようとする消費者のライフスタイルを満足させる」と述べた。

サムスン電子無線事業部マーケティングチーム長のチェ·スンウン専務は、「トムブラウンとの持続的なパートナーシップを通じてギャラクシーエコシステムを拡張し、特別なプレミアムモバイル経験を続けていくことができて嬉しい」とし「ファッションハウスとの協業を通じて《Galaxy Z fold2》の革新的な技術と芸術的デザインがお互いにインスピレーションを与えながら使用者に新しい価値と楽しさを提供していく」と述べた。
 
(参考記事:「サムスンが「Galaxy Z Fold2」を発表…価格は21万円台」)
 

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  4. 4

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    脱日本を宣言した韓国「素材・部品・装備」業界、この2年で何が起こったか

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP