LG電子が5月に販売した新感覚のプレミアムフォン「LGベルベット」(LG VELVET)が、事実上、無料で売られていることが分かった。
(参考記事:「LG電子「LG VELVETが海外で好評」」)
韓国メディアのアジアトゥデイ紙は21日、「7か月目でタダになったLGベルベット」というタイトル記事を掲載し、韓国の通信キャリアであるLGユープラスが同日、LGベルベットの公示支援金(割引)を最高78万3000ウォンに調整したと報じた。
同記事によると、LGベルベットの出庫価格は89万9800ウォンだが、追加の支援金も適用されると、購入価格が0ウォンになるとし、店舗によってはキャッシュバックまで添えて販売していると指摘。
アジアトゥデイ紙は、「不法補助金をのせて販売している別名《聖地》と呼ばれる流通店では、LGのベルベットの交通費まで支給して販売している」とし、「オンラインコミュニティでは、ベルベットの番号移動に購入した場合、最大35万円まで交通費(キャッシュバック)に支給するというスレッドが上がってきている」と伝えた。
LGベルベットは、5月にLG電子からリリースされたプレミアムスマートフォンであり、赤字が続くスマホ事業を立て直すため、新感覚のスマートフォンとして発売されていた。
(参考記事:「LGの新スマホ「LG VELVET」、最大50%引きで普及強化」)
(参考記事:「LGの新スマホの名前は「LG VELVET」に」)