[特集]フォードとSKイノがEV電池生産で合弁…米欧中での生産で25年190Gwh能力確保へ

SKイノベーションと米フォードは、米国現地時間20日、電気自動車用バッテリーの生産のための合弁会社(Joint Venture、JV)である「ブルーオーバルSK(BlueOvalSK)」を設立することにし、了解覚書(MOU)を締結したと発表した。両社は合弁会社を通じて、2020年代半ばから、米国で年間約60GWh規模の電気自動車のバッテリーセル、モジュールなどを製造することを決定した。生産拡大についても今後追加で検討する。
 
(参考記事:「フォードがSKイノベーションと合弁設立か…ロイター報じる」)
 
合弁会社名である「ブルーオーバルSK」はフォードの青い楕円形のエンブレムであるブルーオーバル(Blue Oval)とSKイノベーションのSKを合わせたものである。ブルーオーバルSKが生産する年産60GWhは約100kwhのバッテリーが必要な電気ピックアップトラック60万台を生産することができる規模だ。

この合弁会社は、年産60GWhの規模のバッテリーを生産するために、合計約6兆ウォン(約5,800億円)規模の投資を行う計画である。 SKイノベーションは現在、ジョージア州にも第1、第2工場設立のため3兆ウォン(約2,900億円)の投資を行っており、総額9兆ウォン(約8,700億円)に上る投資を行うことになる。

SKイノベーションのキム・ジュン総括社長は、「米国を代表する世界の自動車企業フォードは電動化戦略を最も積極的に推進する自動車企業の一つであり、このようなフォードと協力できることを非常に喜んでいる」とし、「今回の両社の合弁会社設立は、SKイノベーションとフォードの間の協力を越えて、米国政府が強力に推進する電気自動車産業バリューチェーンの構築と成長に重要な役割を担うだろう」と述べた。

ジム・ファーリー(Jim Farley)フォード社長兼CEOは、「SKイノベーションとの今回の業務協約を通じ、今後差別化することができる重要な要素を垂直系列化する足場を用意した」と明らかにし、「フォードの未来を、他の誰にも譲らないこと(「This MoU is just the start; it’s a key part of our plan to vertically integrate key capabilities that will differentiate Ford far into the future」、said Jim Farley、Ford president and CEO」We will not cede our future to anyone else “)」と述べた。

合弁会社で今後生産されるバッテリーセルとモジュールは、フォードが生産することになる多数の電気自動車モデルに装着される予定である。今後両社は、合弁会社設立に必要な最終的な合意を行い、許認可を取得するなどの諸手続きを進めていく計画だ。

リサ・ドレイク(Lisa Drake)フォード北米担当最高執行責任者(COO)は、「フォードとSKイノベーションは合弁会社を通じて、バッテリーセルを開発し、量産体制を構築することにより、フォード、リンカーンモデルを選択する顧客のために最適なパフォーマンスと価値を実装しようとする(Through the JV、Ford and SKI will jointly develop and industrialize battery cells at scale that are tailored to deliver optimum performance and value for our Ford and Lincoln customers)」とし、「2020年代半ばまでに、フォードの純粋電気自動車モデルの走行距離と価値を増やすためのバッテリーの生産作業でSKイノベーションは重要なパートナー(SKI is an important partner in helping deliver batteries with better range and value for our fully electric vehicles by mid-decade)」であると述べた。

チ・ドンソプSKイノベーションバッテリー事業代表は、「SKイノベーションの電気自動車バッテリーの競争力は、すでに実証された安全性と、高エネルギー貯蔵量、寿命などで複数のグローバル自動車メーカー顧客から高い評価を受けている」とし、「SKイノベーションは、このような優れた技術を前面に出して、米国で最高のピックアップトラックの評価を受けるF-150が、電気自動車としても、米国を代表することができるように最善を尽くしたい」と述べた。

フォードのグローバル純粋電気自動車計画が順調に進められるためには、2030年までに、少なくとも240GWhのバッテリーセルの容量が確保されなければならない。SKイノベーションによると、これは、約10カ所の工場の生産能力を合わせた規模に該当するという。このうち約140GWhが米国で所用され、残りの容量は欧州や中国など他の重要な地域で活用される見通しだと説明された。。

SKイノベーションは1991年から電気自動車用バッテリーの研究を始め、1996年にリチウムイオン電池の開発に乗り出した。特に、電気自動車と電池業界の成長が世界的に本格化した2017年からは、本格的な設備拡張投資を始め、2021年現在、世界全体で40GWhの生産能力を確保している。

現在、米国ジョージア州に22GWh規模となる電気自動車バッテリーの第1、第2工場を建設中であり、欧州ハンガリーや中国でも生産能力を継続的に育てている。 SKイノベーションは2025年に、125GWh以上の生産能力を確保するという目標を設定したが、今回の合弁により、既存目標を大幅に上回る190GWhの確保が目標になると見通した。

SKイノベーションは、電気自動車の走行距離と出力に最も大きな影響を与える高密度ニッケルNCMバッテリー技術において、最も先端に位置するとの評価を受けていると同社は強調した。 SKイノベーションは、ニッケル – コバルト – マンガンをそれぞれ8:1:1の割合で混ぜた正極材を適用したNCM811電池を2016年に世界に先駆けて開発し、2018年から量産していると説明した。

SKイノベーションはさらに究極の高密度ニッケル電池である「ニッケル9(ニッケル含有量約90%)」バッテリーについても世界に先駆けて開発した。このバッテリーは、米国ジョージア州に建設している第2工場で生産され、フォードのF-150に納品される予定である。

SKイノベーションの電気自動車バッテリーを装着した電気自動車は、現在まで一度も火災が発生しておらず、子会社および関連会社等を通じて分離膜などのバッテリーの核心部品を内製化しているということも強みとして挙げられる。
 
(参考記事:「SK製電池搭載、フォードの電気ピックアップトラックが予約2万台超え」)
(参考記事:「LG化学、テスラにニッケル含有量90%のNCMA正極材を供給か」)
(参考記事:「SKイノベーション、ハンガリーに3件目となるEV電池工場を建設…1200億円出資」)

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  4. 4

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    脱日本を宣言した韓国「素材・部品・装備」業界、この2年で何が起こったか

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP