起亜自動車の全世界累積販売台数が5千万台を突破した。
起亜自動車は5月までに累積で国内(韓国)1,424万581台、海外で3,587万9,531台、全世界で計5,012万112台を販売したと3日(木)に発表した。
起亜自動車のグローバル累積販売5千万台突破は1962年に同社が三輪自動車「K-360」を発売して以来、59年ぶりに達成した記録となる。
起亜自動車は、2003年に世界販売1万台を達成し、2010年に2千万台、2014年に3千万台、2017年4千万台に続き、そこか4年ぶりに5千万台の大台を記録した。
起亜自動車は、2010年に初めて年間グローバル販売台数が200万台を突破した後、毎年世界平均270万台以上の販売量を記録している。
国内では起亜自動車の定番であるソレントとカーニバルが今年は毎月6千台以上ずつ着実に売れており、新たなセダンモデルK8は、事前の契約台数が年間販売目標8万台の30%である2万4千台を突破した。
(参考記事:「起亜自動車、新型「スポーテージ」のティーザーイメージ公開 起亜の人気シリーズ」)
(参考記事:「起亜自動車が米で44万台の大型リコール…部品の品質偏差に問題か」)
(参考記事:「起亜自動車、統合車両管制PFをシンガポールで構築…コネクティビティなど総合支援」)