「バッテリー革新技術集まれ」、LGエナジーS、グローバルコンテスト開催

(画像出典:LGエナジーソリューション)

LGエナジーソリューションがバッテリー革新技術の発掘に乗り出す。

同社は9日、世界有数の大学および研究機関を対象に「バッテリーイノベーションコンテスト2021」(BIC, Battery Innovation Contest)を開催することを明らかにした。

マネートゥデイ社の記事によれば、期間は8月9日から9月30日までで、関心のある国内外の有識者や研究チームは誰でも参加可能、LGエナジーソリューション公式ホームページを通じて技術提案書を提出すればよい。また、スマートフォンを通じてモバイルウェブからも参加可能だ。

今回のコンテストでは、特定テーマ等の制限はなく、バッテリーに関する全てのテーマについて提案できるという。△SuperSafe(超安全)、△LongCycleLife(長寿命)、△LowCost(低コスト)など、様々なテーマの技術提案が期待される。

LGエナジーソリューションは、内部に専門家や選定委員会を構成し、技術の革新性や市場性などを考慮して提案書を評価、これらを通じて最終テーマを選定する予定だという。選定されたテーマは11月中に志願者に個別通知される。

LGエナジーソリューションは、最終テーマに選ばれた大学や研究機関に年間平均15万ドル(約1億7000万ウォン、約1653万円)の研究開発費を支援し、少なくとも1年以上、LGエナジーソリューションの研究員派遣などを通じた人材や技術交流の機会も提供する計画だ。

LGエナジーソリューションのキム·ミョンファンCPO(生産および購買最高責任者)社長は、「BIC2021を通じて世界のR&D優秀人材がバッテリーの研究開発に没頭できるよう多様な環境と機会を提供する」とし、「オープンイノベーションを通じて世界の集団知性の研究経験と革新的な研究成果を積極的に活用し、今後バッテリー産業を先導する次世代バッテリー技術の開発に最善を尽くす」と述べた。

一方、LGエナジーソリューションは今年6月、次世代の新成長動力と呼ばれるバッテリー技術のトレンドを把握し、グローバルバッテリー専門家とのグローバル交流を活性化する目的で、リチウムイオンバッテリーを初めて開発しノーベル化学賞を受賞したスタンリー・ウィッティンガム教授を含む8人のグローバルバッテリー専門家によるオンラインセミナー(Webinar)「LGエナジーソリューションイノベーションフォーラム(LG EnergySolution Innovation Forum)2021」を開催した。

 
参考記事:「LGエナジーソリューションイノベーションフォーラム」が22日にオンライン開催 参加無料
参考記事:LGエナジーソリューションが韓国で上場申請 最大約10兆円の企業価値見込み
参考記事:電池新会社「LGエナジーソリューション」が公式発足…LG化学の電池部門が分社化

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP