ポスコケミカル、EVバッテリー素材の正極材に続き負極材への攻撃投資も

ポスコケミカルが負極材原料の黒鉛を安定的に確保するなど、原料採掘から中間原料、素材生産に至る負極材事業の全部門にわたるバリューチェーン構築に拍車をかけていると韓国毎日経済が報じた。負極材は、電気自動車(EV)向けバッテリーの4大中核素材(正極材、負極材、電解液、分離膜=セパレータ)のうち、韓国内の産業基盤が脆弱な素材とされている。

業界が26日に明らかにしたところによると、韓国内で唯一の正·負極材を同時生産するポスコケミカルが、負極材の原料から素材までバリューチェーン構築に拍車をかけている。最近、中国の球形黒鉛原料会社である青島重石の持分13%を買収することを発表したのが代表的だ。球形黒鉛は負極材の中間原料で、黒鉛鉱石の不純物を取り除き、丸い粒子の形に加工してエネルギー容量や寿命性能を高める役割をする。

韓国内バッテリー3社とはもちろん、米国のアルティアムセルズなどを顧客会社として確保しているポスコケミカルが急増する受注に対応するため、中国内最大の黒鉛加工会社とパートナーシップを結んで安定的な黒鉛原料確保に乗り出したのだ。

ポスコケミカルは今年8月、負極材コーティングに必要なピッチの国産化に向けた投資にも乗り出した。ピッチは、石油を蒸留して製造する炭素素材であり、子会社のピーアンドオケミカルが年間1万5000トンを生産する計画だ。これは従来のコーティングに使われた原料に比べ性能を大幅に高めた製品で、グローバル二次電池素材社の販売も推進する計画だ。業界は2030年までにピッチ需要が約27万トンに達すると予想している。

これに先立ってポスコは1月、タンザニアのマヘンジ黒鉛鉱山を保有しているブラックロックマイニングの持ち株買収も発表している。

このような投資は、ポスコケミカルの黒鉛鉱圏、中間原料、素材生産に至る負極材事業バリューチェーン全体を完成させ、事業競争力を大幅に高めたという評価だ。

ポスコケミカルが負極材の原料投資に積極的に乗り出すのは、国内唯一の黒鉛負極材会社として、事業の生態系を直接構築する必要性が切に求められているためと分析される。リチウムイオン電池専門市場調査機関のベンチマークミネラルインテリジェンス(BMI)の最近の発表によると、世界には105社の負極材企業がある。中国82社、日本10社、米国6社などで、韓国にはポスコケミカルが唯一だ。2010年、天然黒鉛負極材事業に進出したポスコケミカルは、10年ぶりに国産化という成果を超え、2020年はグローバルシェア11%、世界4位を記録した。

ポスコケミカルは今後、天然黒鉛負極材に続き、電気自動車のバッテリーに主に活用される低膨張負極材、人造黒鉛負極材、シリコン負極材などとポートフォリオを多角化するという計画だ。

ポスコケミカルが国産化を推進する人工黒鉛負極材もすでに原料確保を終えた状態だ。人造黒鉛負極材の原料はポスコケミカルの子会社であるPMCテックで生産する針状コークスを活用する。

参考記事:ポスコケミカル、正極材事業の成長本格化で四半期最大の経営実績を達成
参考記事:ポスコケミカル、正極材事業の成長本格化で四半期最大の経営実績を達成
参考記事:正極材大手エルアンドエフが大型有償増資 474億円規模

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP