サムスン電子、NTTドコモからGalaxyA22 5G発売…格安スマホ市場攻略へ

サムスン電子がエントリー(最低価格)級第5世代(5G)移動通信スマートフォン「GalaxyA22 5G」を日本の移動通信最大手NTTドコモを通じて発売する。シャオミ、OPPO、VIVOなど中国メーカーが日本の格安5Gスマートフォン市場を攻略する中、サムスン電子はコストパフォーマンスを高めたモデルに対応し、市場シェアを高めるという考えだという。韓国メディア「電子新聞」が報じた。

NTTドコモは、全国の店舗や公式オンラインモールで、GalaxyA22 5Gを販売する。現地の出庫価格は2万2000円(約22万9000ウォン)で、サムスン電子が日本にて披露した5Gスマートフォンの中で最も安い。

GalaxyA22 5Gは韓国内では「Galaxy Buddy 5G」としてLGユープラス専用モデルとして発売された。5.8インチHD+ディスプレイが適用され、モバイルアプリケーションプロセッサー(AP)はメディアテック・ディメンシティ700だ。日本ローカライズモデルには機器の現在位置とSOSメッセージなどを事前登録した連絡先に送信できる「家族安心」機能を搭載し、シニア向け需要ととキッズ需要を狙った。

サムスン電子は昨年、日本市場で11.1%のシェアを記録し、7年ぶりに二桁のシェアを回復した。アップル(46.5%)、シャープ(12%)に続き3位だ。大阪や名古屋、福岡などの要地に、体験型空間「Galaxyスタジオ」の運営を通じ、現地でのマーケティングを強化し、5G市場に先制対応した戦略が、シェア回復を牽引したという分析だ。

サムスン電子が日本にエントリー級5Gスマートフォンを発売するのは、中国メーカーの低価格攻勢に対応するための行動だ。中国内需市場シェアで首位に立ったOPPOは先月からソフトバンクと楽天モバイルを通じ、20万ウォン(約1万9千円)台の5Gフォン「OPPO A55s 5G」の販売を始めた。

シャオミもワイモバイルなどで5Gフォンを相次いで発売し、レノボの子会社であるモトローラは最新モデルの「モトローラエッジ20」シリーズをシンプリ(自給制)チャンネルとして発売した。

サムスン電子は、さまざまな5Gスマートフォンのラインナップ発売と共に、通信装備領域で日本のモバイル通信会社との協力拡大に向け、存在感を拡大していく方針だ。サムスン電子はNTTドコモ、KDDIと5G通信装備供給契約を結び、5G商用網構築を支援している。

参考記事:Galaxy Z Fold3&Z Flip3、日本でも予約販売開始…アジア市場攻略へ
参考記事:Galaxy A13、FCC認証で発売間近…普及型5Gスマホで新興市場シェア向上へ
参考記事:次モデルはバッテリー容量が拡大?すでに「Galaxy Z Flip4」への期待感

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP