サムスン電子は19日、米メージャーリーグ野球(MLB)チーム「ニューヨーク・メッツ」のホームスタジアム「シティーフィールド」にディスプレイとソリューションを供給する公式パートナー社に選定されたと明らかにした。韓国メディア「ニューデイリー経済」が報じた。
2009年にニューヨーク市にオープンしたシティーフィールドは約4万2000人を一度に収容できる超大型競技場の一つで、従来とは全く違うファン経験を提供するためリニューアルを経て、2023年メージャーリーグ春のシーズン開幕に合わせて再オープンする予定だ。
サムスン電子は、シティーフィールドに主電光板をはじめ、約1300個のディスプレイと多様なマルチメディアコンテンツを制御できるソリューションを供給し、野球ファンに躍動的でインタラクティブな経験を提供する計画だ。
競技場の中央に設置される電光板は総面積約372平方メートルの大きさに4K解像度を備えた高画質LEDスクリーンで、メージャーリーグ競技場初のIPTV基盤システムを構築し、100余りのチャンネルのスポーツやエンターテインメントコンテンツをリアルタイムで送出し、競技場のどこでもリアルな試合観戦を可能にする。
サムスン電子は、米ナショナル・フットボール(NFL)競技場のLAソパイとラスベガスのアーリジェント、米プロバスケットボール(NBA)競技場のサンフランシスコ・チェイスセンター、アトランタ・ステートファーム・アリーナなどにLEDサイネージをはじめ、多様なディスプレイを設置している。
ニューヨーク・メッツのジェフ・ディライン副社長は「世界最高企業であるサムスン電子と協力できて嬉しい」とし「最先端技術をシティーフィールド球場に適用し、数百万人のニューヨーク・メッツファンに一層進化した野球経験を提供する」と述べた。
サムスン電子映像ディスプレイ事業部のハ・ヘスン副社長は「米国最高の人気スポーツの一つであるメージャーリーグファンに最高の観覧環境と顧客経験を提供する予定」と明らかにした。
参考記事:サムスンD、総帥肝いりの「QDディスプレイ」出荷…OLEDの地殻変動予告
参考記事:サムスンディスプレイ、LCD撤退後に順次QD-OLEDライン増設準備へ
参考記事:サムスンが欧州展示会ISEで商業ディスプレイ大挙公開