サムスン電子が昨年、世界のスマートフォン市場でわずかな差でアップルを打ち明け、販売1位を占めた。韓国メディア「韓国経済」が報じた。(写真:News1)
市場調査会社のカウンターポイントリサーチは、昨年世界のスマートフォン市場を小売販売量基準で分析した結果、サムスン電子が18.9%のシェアで1位になったと19日、明らかにした。
昨年、創設以来の最高販売量を記録したアップルは17.2%で2位となり、シャオミ(13.6%)、OPPO(11.4%)、vivo(9.6%)が続いた。
一方、前年比成長率はサムスン電子が0.9%で、これら5社のうち最も低かった。
5社のうち最高成長率を記録したのは35.1%を記録したシャオミが占め、続いてOPPO(32.8%)、アップル(25.5%)、vivo(25.2%)の順に集計された。

カウンターポイントリサーチによる世界スマホ市場販売分析資料より(写真:聯合ニュース)
参考記事:サムスン、スマホ事業の営業利益が7年ぶりに最高益…フォルダブル寄与
参考記事:「今年はスマホ6%成長」…サムスンvsアップル、年初に中低価格で対決
参考記事:サムスン電子、第3四半期は世界43カ国でスマホ市場シェア1位を記録