LGエナジーソリューションは31日、ドイツのバルカンエナジー(Vulcan Energy)と高容量電気自動車バッテリーの核心原料である水酸化リチウム供給契約を締結したと明らかにした。LGエナジーソリューションが欧州リチウム製造業者と供給契約を締結したのは今回が初めてだ。韓国メディア「韓国経済TV」が報じた。(写真:韓国経済TV)
LGエナジーソリューションは2025年から2029年まで5年間水酸化リチウム4万5千トンを供給される予定だ。これは一度充電で500km以上走行が可能な高性能電気車約110万台分のバッテリーを製造できる量だ。
水酸化リチウムは、正極材コア原料であるニッケルと合成しやすく、高い性能を要求する高容量電気自動車バッテリー原料として使用される。
バッテリーのニッケル比重が高くなるほどエネルギー密度が高くなり、電気自動車1回充電時の走行距離が増えるため、最近自動車業界では「ハイニッケルバッテリー」を選択する企業が増える傾向にある。
LGエナジーソリューションは今回の契約でバッテリーの核心原材料である水酸化リチウムの安定的な需給が可能になっただけでなく、原材料のサプライチェーン構築過程でESG(環境・社会・支配構造)競争力を確保できると期待した。
バルカンエナジーは地熱発電と水酸化リチウム生産事業を結合したプロジェクトを進行中のエネルギー・鉱物会社だ。
地熱発電と連携した塩湖(Geothermal brine、リチウムを含む熱い地下水)からリチウムを直接抽出するDLE(Direct Lithium Extraction)工法を使用し、廃熱をエネルギー源として活用し、既存のリチウム生産業者より炭素排出量が少ない。
LGエナジーソリューションは、「予測不可能な供給不安要素が発生しても安定した原材料の需給が可能になるよう、着実にサプライチェーンシステムを多様化していく」と述べた。
参考記事:韓国Kバッテリー各社、2025年までに米国生産設備比重を70%まで拡大へ
参考記事:「電気自動車1位の市場をつかめ」欧州に旗を立てるKバッテリー各社
参考記事:現代自動車、露ニッケル鉱山に直接投資…EVバッテリー素材の確保強化