1台777万ウォンの「キャビア」Galaxy S22ウルトラ限定エディションが発売

出庫価格が145万ウォン(約14万円)から始まるGalaxy S22ウルトラは、決して安いスマートフォンではない。しかし、これをはるかに上回る777万ウォン(約75万円)の「Galaxy S22ウルトラ」が登場し、話題を呼んでいる。韓国メディア「ベータニュース」が報じた。(写真:Galaxy S22ウルトラ Caviar限定エディション=Caviar)

米ITメディアのサムモバイルは現地時間2月22日、高級スマートフォンデザインで有名なキャビア(Caviar)で限定版のサムスンGalaxy S22ウルトラの予約販売を開始したと伝えた。

キャビアのGalaxy S22ウルトラコレクションは計6モデルで構成される。

各モデルは24カラットゴールド、軽量チタン、自動車の炭素繊維をレーザーで微細加工して作られる。

コレクションの金メッキモデルは24K金でコーティングされており、デザインは19世紀と20世紀の2つの芸術傾向であるアールヌーボーとアールデコの影響を受けた。

優雅な曲線と長い線を活用したアールヌーボー様式と鋭い角度と幾何学的形態のアールデコ様式は、高級でありながら古風なデザインを見せてくれる。

アールヌーボーとアールデコのデザイン以外にもドライブコレクションは1920~1930年代のブガッティアトランティック、メルセデスベンツロードスター、タルボットなどのデザインにインスピレーションを受けて製作された。

ドライブモデルは強化チタンで製作され、黒いPVDコーティングが施されている。黒い自動車用炭素繊維の装飾とともに補強材に保護用チタンフレームを使用している。

前に述べたモデルはGalaxy S22ウルトラだが、顧客が望む場合、同じデザインのS22またはS22プラスも購入できる。

キャビアのGalaxy S22ウルトラコレクションは6,520ドル(約777万ウォン、約75万円)から始まる。

ただ、キャビアのGalaxy S22ウルトラコレクションは外部のデザインが違うだけで、ディスプレイおよび内部部品はサムスンのものをそのまま使うという点は落とし穴だ。

参考までに、S22ウルトラの北米出庫価格は1199ドル(約143万ウォン、約14万円)で、見た目だけを飾るという理由で8倍程度のさらに高い費用を支払わなければならない。

キャビアはこれまで高価のGalaxyスマートフォンを販売していたが、S21ウルトラは77,000ドル(約9183万ウォン、約885万円)、Z Flip3は46,000ドル(約5,486万ウォン、約529万円)で販売したことがある。

参考記事:サムスンの上半期戦略商品「Galaxy S22」、大幅に性能アップし注目集める
参考記事:公開前に…韓国通信キャリア各社、Galaxy S22事前予約マーケティング開始
参考記事:サムスン電子、2月9日にギャラクシーアンパック開催、Galaxy S22を公開へ

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP