サムスンQDディスプレイ、最適なゲーミングディスプレイグローバル認証

サムスンディスプレイは最近、グローバル認証会社のSGSからゲーミングに最適化され、目の保護に適したディスプレイとして認められたと、8日明らかにした。韓国メディア「イートゥデイ」が報じた。(写真:サムスンディスプレイ)

今回獲得した認証は「プロゲーミング・ベリファイド」、「アイケアディスプレイ」の2つである。

特に、プロゲーミング・ベリファイドは応答速度、走査率、視野角、光の漏れ(Halo)、カラーなどを含めた総合認証で、QDディスプレイは全ての項目で優秀なプラチナ(Platinum)水準とされている。

SGSはQDディスプレイについて、△素早い応答速度及び綺麗で鮮明な画質、△有害ブルーライト放出量が少なく目の健康と視力有害性の低いゲーミングに最適化されたディスプレイ、と評価した。

QDディスプレイは応答速度で業界最高の0.1msレベル(Gray to Gray基準)であり、さらにSGSから0.01ms応答速度(Black to White基準)と走査率ではモニター175Hz、テレビ144Hzを同時に満足して認証を受けた。

QDディスプレイは、自発光であり、従来のLCDとは違って、液晶動作時間が要らないため、早い応答スピードが強みであり、したがって、速いスピードで切り替わる画面でも、映像の途切れや遅延がない。また、各ピクセルを個別に調整し、きれいで鮮明な画質を提供する。

SGS評価の結果、QDディスプレイが搭載されたモニターの有害ブルーライト放出量は11.5%以下であることが分かった。サムスンディスプレイ側は「31.5型以上のゲーミング用モニターディスプレイの中で最も低い数値で、ゲーマーなどモニターの前に長時間座っているユーザーに適したディスプレイだ」と強調した。

一方、デルテクノロジーズは9日、QDディスプレイを搭載した「エイリアンウェア34インチ型カーブドQD-OLEDゲーミングモニター(AW3423DW)」を韓国で発売する。

参考記事:コロナの影響でノートPC需要が増加…中小型LCD出荷量、2年間で1億台が急増
参考記事:サムスンディスプレイ、OLEDノートPCパネル戦略が奏功し成長見通し
参考記事:サムスンディスプレイ、フォルダブルパネルの出荷量増加で「超格差」拡大へ

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  4. 4

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    脱日本を宣言した韓国「素材・部品・装備」業界、この2年で何が起こったか

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP