サムスン電子が中低価格のスマートフォンラインナップ「Galaxy A」シリーズの新製品公開イベントを2年連続オンラインで開催する。韓国メディア「Newsis」が報じた。(写真:サムスン電子)
サムスン電子は14日、今月17日午後11時(韓国時間)に開催されるイベント「サムスンGalaxy Aイベント2022(Samsung Galaxy A Event 2022)」の招待状を配布した。今回のイベントは、サムスン電子のニュースルームやユーチューブ、ホームページなどを通じて生中継される。
今回のイベントではGalaxy Aの新機種であるGalaxy A53、A73などが公開される見通しだ。サムスン電子が今年に発売を予定しているGalaxy Aシリーズは、全モデル5G機能を採用しているという。
サムスン電子のフラッグシップスマートフォンはGalaxy SとZシリーズだが、グローバル市場でサムスン電子の「シェア1位(出荷量基準)」をリードしているのはAシリーズだ。昨年、世界で最も多く売れたスマートフォンは、出荷台数が5180万台を記録し、単一モデルでは初めて、年間出荷台数が5000万台を突破したGalaxy A12だった。
サムスン電子がGalaxy Aシリーズの公開イベントを2年連続開催したことを受け、Aシリーズ関連オンラインイベントなどが定着する可能性もあるという見方も出ている。サムスン電子は昨年、初めてGalaxy Aの発売だけを発表する「アッサムアンパック」を開催し、Galaxy A52やA72などを公開している。
今回のイベントについてサムスン電子は「すべての人々にGalaxyの革新経験を提供する新しいGalaxy機器を公開する」と伝えた。
参考記事:サムスンとアップル、最高の「コスパ」追求したスマートフォン競争へ
参考記事:2021年世界で最も売れたスマートフォンは「Galaxy A12」、年5000万台突破
参考記事:サムスン、Galaxy Aシリーズ5機種を上半期に順次発売…全モデルが5Gを採用