iPhone13に続きGalaxy S22も「電話来ない」サムスン「アップデートで解決」

最新フラッグシップスマートフォン「Galaxy S22」シリーズが8日、通話不良問題を巡る議論に巻き込まれている中、サムスン電子は先月中旬、ソフトウェアアップデートで問題をすでに解決したと明らかにした。韓国メディア「News1」が報じた。(写真:サムスン電子のフラッグシップスマートフォン新製品Galaxy S22=News1)

アップルが昨年、韓国内にてiPhone 13の通話不良問題が起きてから約2ヵ月後に独自オペレーティングシステム(OS)である「iOS15.2」バージョンを配布し、問題を一段落させたことに比べれば、迅速な措置と分析される。

この日業界によると、Galaxy S22のユーザーはサムスン電子の公式コミュニティ「サムスンメンバーズ」で相手からかかってきた電話が「不在着信」と表示され、連絡が間に合わないと主張した。

他の顧客たちは、通話が適時にかからず、通話の途中、相手の声が小さく聞こえると指摘した。他人の音声に雑音が混ざっているという不満も相次いだ。

今回の通話問題は、最近になって浮き彫りになったという。サムスン電子はすでに先月15日、不満を確認し、新しいソフトウェアアップデートで問題解決作業を完了したことが確認された。

サムスン電子の関係者は「コールドロップ問題は3月15日のアップデートで解決が完了し、これに関する追加アップデートは予定されていない」と述べた。

一部のユーザーがアップデートにも不具合を指摘することについては、「通信および機器環境によって異なる可能性があるが、基本的にアップデートが採用された機器では通話品質の問題が起きない」と述べた。

一部では顧客の不満が続いている状況だが、サムスン電子がアップルよりは素早く通話品質問題の解決に乗り出したという声が出ている。

アップルは昨年10月、LGユープラスの顧客を中心に浮上したiPhone 13通話・携帯メールに1カ月以上沈黙を維持した。同年12月、新しいソフトウェアを配布して問題を間接的に言及し、議論に消極的に対応したという批判を受けた。

当時、問題に積極的に対応したのは被害者が殺到した通信会社のLGユープラスだけだった。LGユープラスは昨年12月、顧客センター専用相談窓口を開設し、今年3月までにiPhone 12シリーズを賃貸フォンとして貸し出している。アップルは国内顧客を対象に別途のガイドラインを提供しなかった。

一方、Galaxy S22シリーズの性能論争は今回が初めてではない。サムスン電子が今年の新作から「ゲームオプティマイジングサービス(GOS)」機能を義務付けると、ユーザー1800人余りは表示広告法違反で集団訴訟を起こしている。

先月、オランダやポルトガルを含む欧州の一部国家では、アプリケーションプロセッサ(AP)の「エクシノス2200」問題で、「衛星位置確認システム(GPS)」のエラーが発生した。

参考記事:サムスン電子、Galaxy Note10にも「GOS」機能アップデートを実施
参考記事:サムスンスマホの「頭脳」エクシノスの屈辱…Galaxy S22FEに台湾APを搭載
参考記事:Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  4. 4

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    脱日本を宣言した韓国「素材・部品・装備」業界、この2年で何が起こったか

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP