ロシア軍に対抗して最前線で戦っているウクライナ軍兵士の命を胸の中に持っていたサムスン電子のGalaxyスマートフォンが救ったというニュースが、世界中のオンライン上で話題になっている。韓国メディア「ziksir」が報じた。(写真:Youtubeに投稿されたウクライナ軍兵士の投稿キャプチャ=聯合ニュースより)
19日(現地時間)、米オンラインコミュニティサイト「レディット」のある掲示板に、ウクライナ軍兵士1人がロシア軍の銃撃を受けたが、サムスンGalaxyのスマートフォンのおかげで命拾いしたという内容の映像を共有した。
該当映像には、塹壕と見えるところに身を隠したウクライナ軍人がポケットからスマートフォンを取り出し、同僚兵士に見せる姿が映っている。この時、スマートフォンに銃弾が機器を突き破ってケースを破ったまま打ち込まれている姿がそのまま写っている。
多くの外信によると、該当の銃弾はロシア狙撃用銃と機関銃で使用される7.62mm弾丸だという。
映像に出ている姿から見て、該当機器は今年初めに発売されたGalaxy S21FEまたは2020年モデルのGalaxy S20プラスであることが有力視される。
このニュースが世界中のオンラインコミュニティに伝えられ、話題を集めている。
参考記事:サムスン電子、ロシア軍の象徴「Z」削除に乗り出した
参考記事:サムスン電子の「ラギッドフォン(堅牢スマホ)」が年内に韓国上陸
参考記事:サムスン、Galaxy Aシリーズ5機種を上半期に順次発売…全モデルが5Gを採用