LG電子、車両用半導体開発プロセスに関する国際認証「ISO26262」を取得

LG電子が車両向け半導体設計、実現、検証など開発プロセス全般に対する技術を確保した。LG電子は最近、ドイツの試験・認証専門機関TUVラインランドから車両向け半導体開発プロセスに対する「ISO26262」認証を受けた。韓国メディア「保安ニュース」が報じた。(写真:LG電子がドイツの認証機関よりISO26262認証を取得=LG電子)

ISO26262はISO(国際標準化機関、the International Organization for Standardization)が車両に搭載される電気・電子装置のシステムエラーによる事故を防止するために制定した自動車機能安全国際標準規格である。

LG電子は今回の認証取得で、電子制御装置(ECU、Electronic Control Unit)、マイクロコントローラユニット(MCU、Micro Controller Unit)、電力管理半導体(PMIC、Power Management Integrated Circuit)のような車両向け半導体開発プロセスを構築した。

特にLG電子は今回、ISO26262で定義している自動車機能安全性の中で最高水準のASIL(Automotive Safety Integrity Level、自動車安全無結成水準)D等級の部品開発能力を認められた。これはLG電子がA等級からD等級まですべての等級の半導体を設計し検証できるということを意味する。

ASILは事故の深刻度(Severity)、発生頻度(Probability of Exposure)、制御可能性(Controllabi
lity)などによって最低A等級から最高D等級まで4段階に分類される。D等級は1億時間連続使用した場合、事故につながりかねない故障を1回以下に管理する最も厳格な等級だ。

これに先立ち、LG電子はTUVラインランドからADAS(Advanced Driver Assistance System、走行補助システム)カメラ、インフォテインメントシステム、車両用ディスプレイなど「自動運転車部品」と「車両メディア部品」の開発プロセスについても認証を受けている。

LG電子は自動車部品の機能安全性認証を獲得するだけでなく、認証対象を持続的に拡大し、グローバル完成車メーカーが要求する機能安全水準に先制的に対応し、競争力を強化していく計画だ。

TUVラインランドコリアのフランク・ズートナー代表取締役は「LG電子が車両向け半導体開発プロセスを成功的に構築し、機能安全性まで確保し、今後未来の自動車産業で核心的な役割を果たすことになると期待している」と述べた。

LG電子SICセンター長のキム・ジンギョン常務は「急速にIT機器化されている自動車の核心部品である車両向け半導体の機能安全性を世界最高水準に開発できる体系と力量を持続的に確保していく」と強調した。

参考記事:サムスンディスプレイ、韓国ディスプレイ業界初のISO 22301認証取得
参考記事:LG電子のADASカメラ、レベル3の国際認証受ける
参考記事:サムスン電子、次世代車両向けの高性能システム半導体3種を公開

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP