現代自動車グループ、半導体戦略TF新設…「技術内製化の延長線」位置づけ

現代(ヒュンダイ)自動車グループが最近、グループ全般の半導体事業戦略を調整する組織を新たに作ったことがわかった。韓国メディア「Newsis」が報じた。(写真:現代自動車の定期株主総会の模様=現代自動車)
原文記事:https://newsis.com/view/?id=NISX20220620_0001913945

21日、完成車業界によると、現代自動車グループは今月初め、グループ企画調整室内に半導体戦略タスクフォース(TF)を新設し、運営を開始した。

今回のTFは、続いている車両向け半導体の需給難と関連し、グループ全般を調整して対応していくという次元で新たに組織されたものと分析される。該当TFはグループ内の高性能半導体事業戦略および半導体需給方案樹立の役割を強化する機能をする見通しだ。

半導体需給安定のため、現代自動車グループは電装事業を担当している現代モービスを筆頭に、車両向け半導体の内製化に乗り出している。半導体開発と設計などを担当する半導体事業管理室を社内に新設し、開発課題を策定する一方、関連人材などを拡充している。

現代自動車のチャン・ジェフン社長は今年3月の株主総会で「車両別半導体最適配分、代替素子開発などを通じて供給数量を最大に増やし、市場需要に積極的に対応する」と明らかにしている。

チャン社長は「半導体の安定的な数量確保のためにグローバル半導体会社とのコラボレーションを強化し、中長期的には部品数縮小・共用化拡大などを推進する」とし「核心部品ソーシング二元化、現地化拡大など安定的生産運営のためにサプライチェーン体系も改編する」と強調した。

これに対し、今回のTFも同様に、このような半導体技術の内製化方針の中で、グループが半導体事業と需給全般を網羅するためのレベルで設けられたものと見られるというのが現代自動車側の立場だ。

現代自動車の関係者は「供給難自体がいつまで続くかわからないだけに、半導体技術の内製化は続けてきたし、今後も行っていく予定」とし「TFであるだけに半導体調達の多様性を悩み、購買、海外営業などの多様な組織を一つに集めて常時情報を共有する次元の組織ではないか」と話した。

ただ、このようなTF構成が車両向け半導体の直接生産とは距離が遠いというのが現代自動車の立場だ。これに先立ち業界では、現代自動車が車両向けシステム半導体を設計し、サムスン電子のファウンドリ(半導体委託生産)設備を通じて生産するなど、協力に乗り出すだろうという観測も出ている。現代自動車の関係者は「半導体の直接生産計画は全くない」と強調した。

参考記事:半導体調達難を乗り越えた現代自動車、米市場で1月の販売新記録を達成
参考記事:車両向け半導体不足を克服した現代自動車、昨年の売上は過去最高に
参考記事:現代車「2030年までにEV17種ラインナップ構築…未来事業に95兆ウォン投資」

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP