日韓関係の改善に…KOTRA、素材・部品・装備企業の日本進出マッチング

日韓関係が少しずつ解ける中でKOTRAが国内素材・部品・装備企業の日本進出機会を提供する。韓国メディア「アジア経済」が報じた。(写真:ソウルのKOTRA本社)
原文記事:https://view.asiae.co.kr/article/2022062610440205852

大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は26日、日本の東京、大阪で「2022グローバルパートナーリング(GP)JAPAN・OSAKA」を開催すると発表した。GPジャパンは先月27日から、GP大阪は先月30日から今月15日までそれぞれ開催する。GP事業はKOTRA海外貿易館がグローバルバイヤーから調達需要を発掘した後、韓国企業をマッチングして素材・部品・装備企業の海外進出機会を与える事業だ。

日本工作機械工業会が6月9日に発表した日本の5月工作機械受注は前年同月対比23.7%増え、19ヶ月連続増加傾向を見せるほど需要が多い。最近「デジタル転換」が話題に浮上している。世界の「脱炭素」の流れに合わせて2030年までに2013年比温室効果ガス46%削減計画を発表した。KOTRAはこのような変化に伴い、日本産業・建設機械用ダイキャスト品、未来モビリティ・工場自動化のような電動化、電力資機材部門の新しい需要を捉え「GP Japan・Osaka」事業を企画したと説明した。

事業はオンラインセミナーと1対1の画像商談会で構成される。29日に開かれるオンラインセミナーでは、日本の炭素中立政策の動向、自動車業界の脱炭素化、工場自動化など、日本の素材・部品・装備市場の変化を説明し、産業別機会要因を提示する予定だ。27日から開かれる商談会には、国家根本産業振興センター、韓国ロボット産業協会、韓国電力、韓国南東発電とのコラボを通じて発掘された韓国企業86社が参加する。日本バイヤーの中では日産系列の自動車部品メーカーであるジヤトコ、鉄鋼・非鉄金属部分の大手商社である神鋼商事、関西電力など50社余りが参加し、韓国企業と90件以上の商談を行う。

神鋼商事の調達担当者は「韓国部品は品質、輸送費用、安定的な調達を考慮すると競争力があると思う」とし「グローバルサプライチェーン関連の経営変化要因が多くなり、色々な取引先から購買することが基本になり、韓国製品を買うことは安定的な選択と判断する」と話した。GP大阪に参加する日本電力会社の調達関係者も「コロナ事態が安定化段階に入り、日本大手企業の海外供給先発掘と購買活動が再び活気を帯びている」とし「GP事業を通じて韓国企業と長期的な協力関係を構築してみたい」と述べた。

KOTRAのキム・サムシク日本地域本部長は「日本企業が新成長動力を確保するために老朽化したシステムを補修しデジタル・脱炭素化のための積極的な設備投資をしている」とし「素材・部品・装備分野で日本企業の需要を積極的に発掘し両国協力を拡大することが重要だ」と述べた。

参考記事:日本の入国制限緩和で就職市場は「青信号」韓KOTRAがジョブフェア開催へ
参考記事:インターバッテリー2022、3月17日に開幕…グローバル「ビッグ4」も参加
参考記事:韓国KOTRAが素材や部品など輸出促進狙いオンラインPFを強化…「アリババの0.1%水準」を改善へ

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP