LGエナジーS、中国を除くグローバルEVバッテリーシェアで首位を維持

LGエナジーソリューションが中国市場を除いたグローバル電気自動車(EV)バッテリーシェアで1位の座を守った。韓国メディア「Digital Today」が報じた。(写真:テスラEVモデルY)
原文記事:http://www.digitaltoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=464257

7日、SNEリサーチによると、Kバッテリー3社であるLGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKオンは中国を除く電気自動車バッテリー市場でトータルシェア56%を記録した。

中国を含む全体グローバル市場では25.2%の低いシェアを記録したが、中国バッテリーメーカーの独占体制が堅固で他国のメーカー参入が難しい中国市場を除いては依然として高い地位を発揮しているという評価だ。

LGエナジーソリューションは18.4%成長した43.7GWhで1位の座を堅固に守った。SKオンは21.2GWhで95.8%成長し4位を占め、サムスンSDIは64.8%拡大した16.3%で5位を維持した。

バッテリー3社は各社のバッテリーが搭載される電気自動車の主要モデルの出庫量が拡大し、成長傾向を繰り返した。LGエナジーソリューションはフォルクスワーゲンのID.4とテスラのモデル3・モデルY、フォードのマスタングマハ-Eなどの販売台数に成長を続けた。SKオンは現代(ヒュンダイ)自動車のアイオニック5と起亜(キア)EV6、サムスンSDIはアウディのE-トロンラインナップ、BMWのiラインナップなどの販売好調が成長を牽引した。

中国は主力企業であるCATLをはじめとする企業が中国を除いた市場でも高い成長率を繰り返している。

CATLは112.4%の高成長率を記録し、日本パナソニックを抜いて2位につけた。テスラモデル3をはじめ、ベンツEQS、BMW iX3、ミニクーパーなどの電気自動車販売台数に支えられた高速成長ぶりだ。中国のシンワンダ(Sunwoda)はルノーグループのダシアスプリングエレクトリック販売台数の増加で8位に上がった。

SNEリサーチの関係者は「昨年に続き今年9月までもLGエナジーソリューションが1位の座を維持したが、CATLとシンワンダなど中国企業の爆発的な成長で韓国系3社との競争がさらに激しくなる様相」とし「最近米国のインフレ削減法(IRA)施行にともなう対応で中国に対する依存度を下げる脱中国の流れが今後の非中国市場に及ぼす影響に成り行きが注目される」と述べた。

参考記事:バッテリー、好業績の中でも…エネルギー価格・サプライチェーンが変化要因
参考記事:グローバル景気低迷にも関わらず、バッテリー3社は好業績を予告…その理由は?
参考記事:LGエナジーS、中国除くグローバルEVバッテリー市場で1位達成…素材確保急務

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  4. 4

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    脱日本を宣言した韓国「素材・部品・装備」業界、この2年で何が起こったか

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP