LGディスプレイ、世界初の高解像度ストレッチャブルディスプレイを開発

LGディスプレイが世界で初めて自由に伸び、折りたたんで、ねじれるストレッチャブル(Stretchable)ディスプレイを開発した。韓国メディア「電子新聞」が報じた。(写真:ストレッチャブルディスプレイ=LGディスプレイ)
原文記事:https://www.etnews.com/20221108000139

LGディスプレイは最近「ストレッチャブル国策課題1段階成果共有会」を開いた。画面が最大20%伸びながらも、高解像度を実現した12型フルカラーストレッチャブルディスプレイを披露した。

ストレッチャブルディスプレイは、伸ばす、折る、捻るなど、いかなる形でも自由に変形できるため、究極のフリーフォーム(Free-Form)ディスプレイと呼ばれる。

LGディスプレイが公開したプロトタイプ(試作品)は、世界で初めて△12型画面が14型まで伸縮性を持って伸びながらも(20%延伸率)、△一般モニター水準の高解像度(100ppi)と、△赤・緑・青(RGB)フルカラーを同時に実現する。

ストレッチャブルディスプレイ技術の核心である柔軟性、耐久性、信頼性を従来比画期的に高め、商用化のための技術難題を克服した。

コンタクトレンズに使われる特殊シリコン素材で伸縮性に優れたフィルム形態の基板を開発し、柔軟性を大幅に高めた。40マイクロメーター(㎛・100万分の1m)以下のマイクロLED発光源を使用し、外部衝撃にも画質変化を防止できる耐久性を確保した。

既存の直線形態の配線構造をS字スプリング形態の配線構造に変えるなど、設計最適化で繰り返し曲げたり折ったりしても性能を維持する。ストレッチャブルディスプレイは薄くて軽いだけでなく、肌や衣類、家具などの不規則な屈曲面にも接着できる。今後、ウェアラブル、モビリティ、スマート機器、ゲーミング、ファッションなど多様な産業分野に幅広く採用される見通しだ。

特に、服のように着たり、体に付着するIT機器時代を可能にし、日常を革新的に変化させるディスプレイという評価を受けている。災害現場にいる消防士、救急隊員特殊服にストレッチャーブルディスプレイを採用し、安全で迅速な対応のための情報をリアルタイムで提供することができる。画面を凹んだボタンの形でも作ることができ、視覚障害者も便利にタッチできるディスプレイとしても活用できる。

LGディスプレイはこれに先立ち、2020年「電装、スマート機器用ストレッチャブルディスプレイ開発国策課題」主管企業に選ばれた。国内20の産学研機関と共同研究開発を進めた。

LGディスプレイは国策課題が完了する2024年までにストレッチャブルディスプレイ装備、素材技術完成度をさらに高める計画だ。

LGディスプレイのユン・スヨン最高技術責任者(CTO・副社長)は「ストレッチャブル国策課題を成功的に終え、韓国ディスプレイ技術競争力を一段階高めディスプレイの新しいパラダイムを導いていく」と述べた。

参考記事:LGD「ストレッチャブル・ディスプレイ開発」を推進へ
参考記事:折りたたみスマホ好調のサムスン、ノートパソコンも「フォルダブル」へ
参考記事:8年後には1兆円市場に…サムスンD、フォルダブル大ヒットの兆しに沸く

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP