サムスン電子は、自社のフォルダブルフォンであるGALAXY FOLD(ギャラクシーフォルド)のユーザーを対象に、10月25日から12月6日までにSNSを介してGALAXY FOLDクールチップ共有イベントを開催した。
40日間、様々な年齢や性別、ライフスタイルのGALAXY FOLDユーザーが参加し、斬新な活用事例を紹介した。以下に紹介する。
①三脚の代わりになる
GALAXY FOLDユーザーが選んだ活用事例の一つは、三脚がなくても撮影&団体写真を撮れるというもの。 GALAXY FOLDを半折りにし平らな場所に設置すれば、それ自体が三脚になるので便利だというもの。
②大画面のカーナビになる
GALAXY FOLDを大画面のカーナビとして活用する事例もあった。GALAXY FOLDを広げた状態で運転席に取付けると、7.3型の大画面でナビゲーション案内を受けることができるというもの。
③大画面ポータブルゲーム機になる
ゲームコントローラパッドにギャラクシーフォールドを装着する事例もあった。ゲーム画面が広がることがで楽しさも倍増するという。ダイナミックAMOLEDが適用された大画面をメインディスプレイにすることで没入感がUPするとのこと。
④電子書籍を実際の本のように読める
実際の本を読むように手に取って読書できるという意見もあった。
この他にも、さまざまな活用事例が紹介されている。それらはサムスンのニュースルームで紹介されており関心のある方はアクセスしてみると良いだろう。