韓国企業が円筒型EV電池の自動生産ラインを構築

韓国のパワーロジックス社(Power Logics)が韓国業界では初の円筒形電池ベースの電気自動車用バッテリモジュール・パック自動化ラインを構築した。韓国電子新聞が詳しく報じている。円筒形電池は、米国テスラが電気自動車に採用する電池モデルであり、従来のパウチ(Pouch)型・角型(Can)方式とならび、電気自動車用バッテリーとして主要な製品である。

同社は、最近、忠清北道の梧倉(オチャン)工場に約100億ウォン(約9.3億円)を投入し、年間72MWh規模のバッテリモジュール・パックの自動化ラインを完成。今月から生産に入ると27日明らかにした。

同ラインでは、円筒形電池(規格21700)ベースの中大型電池モジュール・パックと特注バッテリー管理システム(BMS)を生産するという。韓国内でバッテリーパックの自動化ラインを有するのは、LG化学、サムスンSDI、SKイノベーション・現代モービスなどだが、円筒形電池パックの自動化ラインはパワーロジックス社のみだ。

同社は、電気トラック・電気バス・特装車・建設機械など多品種少量生産中心の完成車市場を攻略する戦略だという。これに、電池モジュールを3つのバージョンで主力生産し、直・並列設計を自由にしながら、コスト削減と生産効率を高める方針だという。

自動化設備は、テスラのようなワイヤボンディング(Wire bonding)にしたのが最大の特徴であるという。これは、従来のバッテリーとバッテリーの間の接続を金属配線で接合する形であり、既存の抵抗溶接方法やレーザー溶接よりも時間は少し要するが、大容量の設計に有利であるという。また、金属配線であるため、ワイヤ自体がサージ(瞬間高電圧)などの高電圧発生時に電源を遮断するヒューズの役割をし、火災予防などに有利であるとのこと。また、高電圧で、特定のバッテリ電源が遮断されても、並列構造に設計されているため、全体のバッテリーシステム運用には影響がないという。

同社のバッテリー工程は、セル分類→モジュールを挿入→クリーニング→ワイヤボンディング→レーザ溶接→モジュール単位の性能検査→パック組立→パック単位の性能検査という順で構成されるという。最初のセル分類から最終パックの性能検査(EOL)に至るまで、100%の自動化が完成したとのこと。パックに入るバッテリーセルは、国産品を活用する方針だという。

チャン・ドンピル同社エネルギー事業本部長(専務)は「電動化時代が本格化し、商用車や特殊車、小型電気自動車などの多品種少量生産車を攻略するために、独自のバッテリーパックの自動化ラインを構築することになった」とし「円筒電池に「ワイヤーボンディング」方式を選んだのは、生産均一性と安全性、信頼性のためだ」と述べた。

関連記事

特集記事

エレクトロニクス業界リサーチやコンサルティング、コーディネーションのご相談はこちらまで

ランキング

  1. 1

    シャープからサムスンに転職したエンジニアが語る「サムスンが優秀な理由」

  2. 2

    スマホ世界一のサムスン電子が日本市場で苦戦中、iPhoneとは対照的

  3. 3

    Galaxy S23 ultraの色やエッジは? 「薄くなって平らになる」

  4. 4

    味の素社が製造するABFの調達懸念で韓国半導体業界は非常事態に…なぜ?

  5. 5

    Galaxy S22の購入者、発熱問題でサムスン電子を相手に集団訴訟を予告

  6. 6

    LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 7

    再びやってきたGalaxyの危機、「バッテリー爆発」Note7の事態を振り返る

  8. 8

    「二つ折り」サムスンの新商品フォルダブルフォン「フレックス」公開

  9. 9

    ウクライナ事態で希少ガス「ネオン」の価格が高騰…ポスコに関心集まる

  10. 10

    サムスン電子、横にもワイドな「ㄱ字型」のフォルダブルフォンを発売へ

TWITTER

「Galaxy Z4 vs iPhone14 vs Mate50」韓米中の戦略スマホがビッグマッチ
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091603/

米EV補助金の中止で暗雲が立ち込める現代自動車グループ、解決策はあるか
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091602/

K-半導体、需要低迷による危機が懸念される中、韓国企業は投資で正面勝負に
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091601/

BOE、昨年米国での出願特許1位・サムスンDは2位…技術覇権争い激化
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091502/

サムスンSDI、独BMWと北米にEVバッテリー工場設立の可能性
#コリアエレクトロニクス
https://korea-elec.jp/post/22091501/

Load More
TOP